トップ
>
桂林
>
けいりん
ふりがな文庫
“
桂林
(
けいりん
)” の例文
梁
(
りょう
)
(
六朝
(
りくちょう
)
)の
大同
(
だいどう
)
の末年、平南将軍
藺欽
(
りんきん
)
をつかわして南方を征討せしめた。その軍は
桂林
(
けいりん
)
に至って、
李師古
(
りしこ
)
と
陳徹
(
ちんてつ
)
を撃破した。
中国怪奇小説集:07 白猿伝・其他(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
丞相
(
じょうしょう
)
(大臣)の
趙鼎
(
ちょうてい
)
が遠く流されて
朱崖
(
しゅがい
)
にあるとき、
桂林
(
けいりん
)
の
帥
(
そつ
)
が使いをつかわして酒や米を贈らせた。
中国怪奇小説集:10 夷堅志(宋)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
“桂林”の意味
《名詞》
桂の林。
美しい林。
文人、文官の仲間。
(出典:Wiktionary)
“桂林(桂林市)”の解説
桂林市(けいりん-し)は中華人民共和国広西チワン族自治区に位置する地級市。珠江の支流である漓江に沿う街である。カルスト地形でタワーカルストが林立し、絵のように美しい風景に恵まれ、世界的な観光地である。国家歴史文化名城。
(出典:Wikipedia)
桂
漢検準1級
部首:⽊
10画
林
常用漢字
小1
部首:⽊
8画
“桂林”で始まる語句
桂林一枝
桂林漫録