トップ
>
柘植半之丞
>
つげはんのじょう
ふりがな文庫
“
柘植半之丞
(
つげはんのじょう
)” の例文
いわゆる、徳川時代の名物、
伊賀者
(
いがもの
)
の
元祖
(
がんそ
)
は、この
菊池半助
(
きくちはんすけ
)
と、
柘植半之丞
(
つげはんのじょう
)
、
服部小源太
(
はっとりこげんた
)
の三
羽
(
ば
)
烏
(
がらす
)
。そのひとりである半助が、
忍術
(
にんじゅつ
)
に
長
(
た
)
けているのはあたりまえ、あらためてここにいう要がない。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
甲賀
侍
(
ざむらい
)
の
美濃部
(
みのべ
)
十郎。伊賀侍の
柘植半之丞
(
つげはんのじょう
)
などの顔も見える。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
柘
漢検準1級
部首:⽊
9画
植
常用漢字
小3
部首:⽊
12画
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
丞
漢検準1級
部首:⼀
6画