トップ
>
東山半紙
ふりがな文庫
“東山半紙”の読み方と例文
読み方
割合
ひがしやまばんし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひがしやまばんし
(逆引き)
「もう一枚は——大福帳を千切つた
東山半紙
(
ひがしやまばんし
)
に、——助けてくれ、私は今夜殺される、——とたつたそれだけ、
端
(
はし
)
つこに、相生町坂田屋伜柳吉と走り書きしてあるが、ひどくあわてたらしい」
銭形平次捕物控:298 匕首の行方
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
東山半紙(ひがしやまばんし)の例文をもっと
(1作品)
見る
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
“東山”で始まる語句
東山
東山道
東山野
東山殿
東山義政
東山桜荘子
東山村
東山梨
東山天皇
東山温泉
検索の候補
東山
半紙
東山道
藁半紙
東山野
東山義政
東山桜荘子
坂東山
東山殿
東山梨