トップ
>
杣人足
>
そまにんそく
ふりがな文庫
“
杣人足
(
そまにんそく
)” の例文
坂本が防備の工事をしてゐるうちに、跡部は大塩の一行が
長柄町
(
ながらまち
)
から南へ
迂廻
(
うくわい
)
したことを聞いた。そして
杣人足
(
そまにんそく
)
の一組に
天神橋
(
てんじんばし
)
と
難波橋
(
なんばばし
)
との橋板をこはせと言ひ付けた。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
見れば天神橋をこはしてしまつて、こちらへ廻つた
杣人足
(
そまにんそく
)
が、今難波橋の橋板を
剥
(
は
)
がさうとしてゐる所である。「それ、渡れ」と云ふと、格之助が先に立つて橋に掛かつた。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
杣
漢検1級
部首:⽊
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
“杣人”で始まる語句
杣人