トップ
>
末院
ふりがな文庫
“末院”の読み方と例文
読み方
割合
まついん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まついん
(逆引き)
「霊場を荒す
狼藉者
(
ろうぜきもの
)
が
闖入
(
ちんにゅう
)
じゃッ。
末院
(
まついん
)
の御坊達お山警備の
同心衆
(
どうしんしゅう
)
! お出合い召されいッ、お出合い召されいッ」
旗本退屈男:06 第六話 身延に現れた退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
浄光寺
(
じょうこうじ
)
と申す
山内
(
さんない
)
末院
(
まついん
)
の
所化
(
しょけ
)
にて、これも愚僧などゝ同様、折々
悪所場
(
あくしょば
)
へ
出入
(
でいり
)
致し候
得念
(
とくねん
)
と申す坊主にて有之候。
榎物語
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
末院(まついん)の例文をもっと
(2作品)
見る
末
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
“末院”で始まる語句
末院行学院
検索の候補
末院行学院
“末院”のふりがなが多い著者
佐々木味津三
永井荷風