トップ
>
未成熟
ふりがな文庫
“未成熟”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なま
50.0%
みせいじゅく
25.0%
みせいじゆく
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なま
(逆引き)
そういう場合、
未成熟
(
なま
)
の娘の心身から、利かん気を僅かに絞り出す、
病鶏
(
やみどり
)
のささ身ほどの肉感的な匂いが、柚木には妙に感覚にこたえて、思わず肺の底へ息を吸わした。
老妓抄
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
未成熟(なま)の例文をもっと
(2作品)
見る
みせいじゅく
(逆引き)
わけて心の
未成熟
(
みせいじゅく
)
な自己のすがたが眼につくのであるが、しかしこれはこれなり私というものの全裸な一時代の仕事であったことにまちがいはない。
宮本武蔵:01 序、はしがき
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
未成熟(みせいじゅく)の例文をもっと
(1作品)
見る
みせいじゆく
(逆引き)
みな
成熟
(
せいじゆく
)
した
貝
(
かひ
)
ばかりで、
未成熟
(
みせいじゆく
)
のものがなく、また
二枚貝
(
にまいがひ
)
の
一方
(
いつぽう
)
だけのものが
多
(
おほ
)
いことなどがわかりました。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
未成熟(みせいじゆく)の例文をもっと
(1作品)
見る
未
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
熟
常用漢字
小6
部首:⽕
15画
“未成”で始まる語句
未成品
未成
未成陰攀折
検索の候補
成熟
未熟
未熟者
未成品
未成
未完成
修行未熟
未成陰攀折
“未成熟”のふりがなが多い著者
浜田青陵
岡本かの子
吉川英治