“有喜世”の読み方と例文
読み方割合
うきよ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その頃わたしの家では『東京日日新聞』と『有喜世うきよ新聞』とを購読していたが、新聞の評判は悪かった。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
団々珍聞まる/\ちんぶん有喜世うきよ新聞の綴込を持つて来てくれたのは下谷生れの木場で、ハーデーのテス、モーヂヱーのトリルビーなどを捜して来てくれたのは箱崎で成長した白井である。
来訪者 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
品川楼盛糸がことは当時『有喜世うきよ新聞』に『心中比翼塚しんじゅうひよくづか』とか題して浄瑠璃風に文飾して書きつづりしものあり。また春亭史彦といふ人のつづりし『北廓花盛紫さとのはなさかるむらさき』と題せし草双紙くさぞうしもあり。
桑中喜語 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)