トップ
>
數尺以上
ふりがな文庫
“數尺以上”の読み方と例文
読み方
割合
すうしやくいじよう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すうしやくいじよう
(逆引き)
これらの
貝塚
(
かひづか
)
の
廣
(
ひろ
)
さは、
大
(
おほ
)
きなのになると
一町歩以上
(
いつちようぶいじよう
)
のものもあつて、
貝殼
(
かひがら
)
のつもつた
厚
(
あつ
)
さは
數尺以上
(
すうしやくいじよう
)
に
達
(
たつ
)
してをります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
數尺以上(すうしやくいじよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
數
部首:⽁
15画
尺
常用漢字
小6
部首:⼫
4画
以
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“數尺”で始まる語句
數尺
検索の候補
一尺以上
七十尺以上
以上
人間以上
數尺
年以上
形式以上
半分以上
中以上
十數尺