トップ
>
教覚速善
ふりがな文庫
“教覚速善”の読み方と例文
読み方
割合
けうかくそくぜん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けうかくそくぜん
(逆引き)
鼠小僧
(
ねずみこぞう
)
治郎太夫
(
ぢろだいふ
)
の墓は
建札
(
たてふだ
)
も示してゐる通り、震災の火事にも滅びなかつた。赤い
提灯
(
ちやうちん
)
や
蝋燭
(
らふそく
)
や
教覚速善
(
けうかくそくぜん
)
居士
(
こじ
)
の
額
(
がく
)
も大体昔の通りである。
尤
(
もつと
)
も今は墓の石を欠かれない用心のしてあるばかりではない。
本所両国
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
教覚速善(けうかくそくぜん)の例文をもっと
(1作品)
見る
教
常用漢字
小2
部首:⽁
11画
覚
常用漢字
小4
部首:⾒
12画
速
常用漢字
小3
部首:⾡
10画
善
常用漢字
小6
部首:⼝
12画
検索の候補
善覚寺
三善為教