トップ
>
摩頭羅
ふりがな文庫
“摩頭羅”の読み方と例文
読み方
割合
まずら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まずら
(逆引き)
これは四世紀に晋の
法顕
(
ほっけん
)
が参詣した当時、仏教の中心だった
摩頭羅
(
まずら
)
国の名を塔の名と心得伝えたので、十七世紀のオーランゼブ王この地に入って多く堂塔を
壊
(
こぼ
)
ったが
十二支考:07 猴に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
摩頭羅(まずら)の例文をもっと
(1作品)
見る
摩
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
“摩頭羅”で始まる語句
摩頭羅瑟質
検索の候補
摩頭羅瑟質
摩睺羅伽
羅摩
摩啅羅
菴摩羅
摩訶羅
矩摩羅
摩伽羅迦
鳩摩羅什
菴摩羅果