トップ
>
探検
>
しら
ふりがな文庫
“
探検
(
しら
)” の例文
旧字:
探檢
つまりそのために濠州の方を探検するのを後に廻してボルネオから先に
探検
(
しら
)
べようと、数回手紙や電報でラシイヌさんと打ち合わせて、濠州のメルボルンへ行く途中、サンダカンへ先に上陸して
沙漠の古都
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“探検”の意味
《名詞》
探 検(たんけん)
未知の地域に入り実地に調べること。
(出典:Wiktionary)
“探検”の解説
探検(たんけん、探険)とは、未知の地域へ赴いてそこを調べ、何かを探し出したり明らかにする行為のことであり、一般には危険を伴うものとされる。探険の文字を使う場合、危険を冒すという意味合いが強くなる。踏査、検分などが類義語として挙げられる。
(出典:Wikipedia)
探
常用漢字
小6
部首:⼿
11画
検
常用漢字
小5
部首:⽊
12画
“探検”で始まる語句
探検隊
探検者
探検中
探検航行記