トップ
>
懸合
>
かかりあい
ふりがな文庫
“
懸合
(
かかりあい
)” の例文
ああいう
婦人
(
おんな
)
を
宅
(
うち
)
へ置いてどんな
懸合
(
かかりあい
)
になろうも知れませぬ。「その事なら
放棄
(
うっちゃッ
)
ときな、おれが方寸にある事だ。ちゃんと飲込んでるよ。 ...
活人形
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「
懸合
(
かかりあい
)
だ。始末さっせえ。」「滅相なことを謂わあ、飛んでもねえ。こう、これさ離せといえば。」「うんにゃ、離さねえ。どうでも懸合だ。」と武者振着く。
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
皆これも
夫人
(
おくさん
)
の
御庇
(
おかげ
)
だから、何も彼もそっちが
懸合
(
かかりあい
)
だ、
飼殺
(
かいごろし
)
にしておくんなさい。
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
懸
常用漢字
中学
部首:⼼
20画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
“懸合”で始まる語句
懸合事
懸合處