トップ
>
御隠居所
>
ごいんきょじょ
ふりがな文庫
“
御隠居所
(
ごいんきょじょ
)” の例文
御隠居所
(
ごいんきょじょ
)
であるはずだが、白河の御代から、
院政
(
いんせい
)
というものが始まって、ここにも朝廷とおなじ組織がおかれ、当代ではその政庁化を、一そう、明らかにしていた。
新・平家物語:02 ちげぐさの巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さっそく
御隠居所
(
ごいんきょじょ
)
に上がり、真壺の上品二個、惟新公に差上げたが、真壺をおねだりになった家康公は、すでに元和二年におかくれになり、
新納
(
にいろ
)
拙斎殿も慶長十七年に長逝し
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
隠
常用漢字
中学
部首:⾩
14画
居
常用漢字
小5
部首:⼫
8画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“御隠居”で始まる語句
御隠居
御隠居様
御隠居様杯