トップ
>
御言執行
ふりがな文庫
“御言執行”の読み方と例文
読み方
割合
ミコトモチ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ミコトモチ
(逆引き)
神の代理者即、
御言執行
(
ミコトモチ
)
として神言を伝達すると共に、当然伴ふ実効を収めて来る意だ。まつろふが服従の義を持つのは、まつるが命令通りに奉仕する、と言ふ古義がある事を見せてゐるのである。
村々の祭り
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
御言執行(ミコトモチ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
執
常用漢字
中学
部首:⼟
11画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“御言”で始まる語句
御言
御言葉
御言伝
御言詔持
御言詔伝達
御言持
御言詔
御言語
御言伝宣者
御言実行者
検索の候補
御執行
御言実行者
執行
御言
御言葉
御言伝
大御言
執行金
御言詔持
執行猶予