トップ
>
御眼識
>
おめがね
ふりがな文庫
“
御眼識
(
おめがね
)” の例文
今から
丁度
(
ちょうど
)
百年前、慶長十八年八月十五日に亡くなった、大久保石見守という人は、若い時分は能役者だったが、東照
家康
(
いえやす
)
公の
御眼識
(
おめがね
)
に叶って、金山奉行を承り、日本中の金銀銅鉄鉛の坑領り
大江戸黄金狂
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
「当家中にて貴殿の
御眼識
(
おめがね
)
に叶った者御座ろうか」
巌流島
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
眼
常用漢字
小5
部首:⽬
11画
識
常用漢字
小5
部首:⾔
19画
“御眼”で始まる語句
御眼
御眼鏡
御眼覚