トップ
>
御味噌汁
>
おみおつけ
ふりがな文庫
“
御味噌汁
(
おみおつけ
)” の例文
『あれ、
貴方
(
あんた
)
は起きなすつたばかりぢやごはせんか。
階下
(
した
)
で食べなすつたら?
御味噌汁
(
おみおつけ
)
も温めてありやすにサ。』
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
これ、早う
御味噌汁
(
おみおつけ
)
をお
易
(
か
)
へ申して来ないか
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
御味噌汁
(
おみおつけ
)
までちゃんと出来てます……
家:02 (下)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
噌
漢検準1級
部首:⼝
15画
汁
常用漢字
中学
部首:⽔
5画
“御味”で始まる語句
御味