トップ
>
御入来之上
>
ごじゅらいのうえ
ふりがな文庫
“
御入来之上
(
ごじゅらいのうえ
)” の例文
一
筆
(
ぴつ
)
申入候
(
もうしいれそろ
)
過日御約束
致置候
(
いたしおきそろ
)
中川漁船
行
(
こう
)
の儀は来月四日と
致度
(
いたしたく
)
就
(
つい
)
ては釣道具
大半
(
なかば
)
破損致し
居候間
(
おりそろあいだ
)
夜分にても
御閑
(
おひま
)
の節
御入来之上
(
ごじゅらいのうえ
)
右釣道具
御繕
(
おんつくろ
)
い直し
被下候様奉願上候
(
くだされたくねがいたてまつりそろ
)
。
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
来
常用漢字
小2
部首:⽊
7画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“御入来”で始まる語句
御入来
御入来被下間敷候哉