トップ
>
当世人
ふりがな文庫
“当世人”の読み方と例文
読み方
割合
とうせいじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうせいじん
(逆引き)
当世人
(
とうせいじん
)
の趣味は大抵日比谷公園の老樹に電気燈を点じて奇麗奇麗と叫ぶ
類
(
たぐい
)
のもので、
清夜
(
せいや
)
に月光を賞し、
春風
(
しゅんぷう
)
に梅花を愛するが如く
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
当世人(とうせいじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
当
常用漢字
小2
部首:⼹
6画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“当世”で始まる語句
当世
当世向
当世男
当世粧
当世貌
当世両面鏡
当世書生気質
検索の候補
世人
渡世人
浮世人
世人君
仍羨世人欽
人世
当人
当世
世捨人
人間世界