トップ
>
弘法菜
>
こうぼうな
ふりがな文庫
“
弘法菜
(
こうぼうな
)” の例文
「ありしおで」の葉をたれ、
弘法菜
(
こうぼうな
)
の花をもつのもそこです。「かしばみ」の実の道に落ちこぼれているのもそこです。
力餅
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
「ありしおで」の葉を垂れ、
弘法菜
(
こうぼうな
)
の花をもつのは
爰
(
ここ
)
です。
千曲川のスケッチ
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
弘
漢検準1級
部首:⼸
5画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
菜
常用漢字
小4
部首:⾋
11画
“弘法”で始まる語句
弘法
弘法大師
弘法寺
弘法麦
弘法様
弘法行脚
弘法機
弘法水
弘法灸
弘法済世