トップ
>
廬堂
>
いほりだう
ふりがな文庫
“
廬堂
(
いほりだう
)” の例文
また
一時
(
いつとき
)
、
廬堂
(
いほりだう
)
を廻つて音するものもなかつた。日は段々
闌
(
た
)
けて、
小昼
(
こびる
)
の温みが、ほの暗い郎女の居処にも、ほと/\と感じられて来た。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
その後、自身の家の中でも、又
廬堂
(
いほりだう
)
に近い木立の蔭でも、或は其処を見おろす山の上からでも、郎女に向つてするひとり語りを続けて居た。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
藕絲
(
はすいと
)
のまるがせが日に日に殖えて、
廬堂
(
いほりだう
)
の中に、次第に高く積まれて行つた。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
廬
漢検1級
部首:⼴
19画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“廬”で始まる語句
廬
廬山
廬陵
廬舎那仏
廬原
廬戸
廬江
廬入野
廬遮那
廬山寺