トップ
>
常世浪
ふりがな文庫
“常世浪”の読み方と例文
読み方
割合
とこよなみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とこよなみ
(逆引き)
源河節の「
源河走河
(
ヂンガハリカア
)
や。水か、湯か、
潮
(
ウシユ
)
か。源河みやらびの
御甦生
(
ウスヂ
)
どころ」などは、時を定めて来る
常世浪
(
とこよなみ
)
に浴する村の
巫女
(
ミヤラビ
)
の生活を伝えたのだ。
水の女
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
常世浪(とこよなみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
浪
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
“常世”で始まる語句
常世
常世国
常世邊
常世神
常世郷
常世波
常世島
常世暗
検索の候補
常世
常世国
常世神
常世波
常世邊
常世島
常世暗
常世郷
遠世浪
常闇世界