トップ
>
巽
>
たつみの
ふりがな文庫
“
巽
(
たつみの
)” の例文
先
(
ま
)
づ
巽
(
たつみの
)
公園内にござ候記念碑の銅像を以て祭の中心といたし、ここを式場にあて候。
凱旋祭
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“巽”の意味
《名詞》
(たつみ)東南の方角。辰巳。辰(たつ)と巳(み)の間であることから。
(出典:Wiktionary)
“巽”の解説
巽(そん)は八卦の一つ。卦の形はであり、初爻は陰、第2爻・第3爻は陽で構成される。または六十四卦の一つであり、巽為風。巽下巽上で構成される。
(出典:Wikipedia)
巽
漢検準1級
部首:⼰
12画
“巽”を含む語句
巽風
巽上
巽櫓
飯田巽
傅巽
遊魂巽風
趙爾巽
木村巽斎
所以尭巽舜
巽鶏
巽門
巽辰吉
巽育
巽聖歌
巽矢倉
巽検番
巽巳藝妓
巽巳
巽屋
巽小文治
...