トップ
>
岩船
>
いわふね
ふりがな文庫
“
岩船
(
いわふね
)” の例文
たとえば熊本の附近では
猫
(
ねこ
)
もらい、
越後
(
えちご
)
の
岩船
(
いわふね
)
郡でも猫じゃ猫じゃというのがこの遊びで
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
表鳥居の
参詣道
(
さんけいみち
)
をまッすぐに
上
(
のぼ
)
って、
岩船
(
いわふね
)
山の丘、高津の宮の社頭に立ってみると、
浪華
(
なにわ
)
の町の
甍
(
いらか
)
の上に朝の空気が澄みきって、島の内から安治川辺の帆柱の林の向うに、
武庫
(
むこ
)
の山影も
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“岩船”で始まる語句
岩船郡
岩船重吉