トップ
>
山堂肆考
ふりがな文庫
“山堂肆考”の読み方と例文
読み方
割合
さんどうしこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんどうしこう
(逆引き)
西国事物紀原 再生記聞
瑣語
(
さご
)
三界一心記
(
さんがいいっしんき
)
〔三賢一致書〕 三元八卦九星方位占独判断 三国仏教略史 三国仏法伝通縁起 三才図会 三災録 三代実録
山堂肆考
(
さんどうしこう
)
算法闕疑抄
(
さんぼうけつぎしょう
)
三余清事
妖怪学講義:02 緒言
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
山堂肆考(さんどうしこう)の例文をもっと
(1作品)
見る
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
肆
漢検1級
部首:⾀
13画
考
常用漢字
小2
部首:⽼
6画
“山堂”で始まる語句
山堂清話
検索の候補
山内容堂
堂木山
山神堂
山竜堂
新山堂
楽山堂
堂木山砦
山堂清話
楢山節考
横山健堂