トップ
>
小車
>
をぐるま
ふりがな文庫
“
小車
(
をぐるま
)” の例文
こゝは
梅桜
(
ばいあう
)
の蕾
未
(
いま
)
だ我瞳よりも小さく候へど、さすがに春風の
小車
(
をぐるま
)
道を忘れず廻り来て、
春告鳥
(
うぐひす
)
、
雲雀
(
ひばり
)
などの讃歌、野に山に流れ、微風にうるほふ小菫の紫も路の辺に萌え出で候。
渋民村より
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
輪廻
(
りんね
)
はめぐる
小車
(
をぐるま
)
の
どんたく:絵入り小唄集
(新字旧仮名)
/
竹久夢二
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
“小車”で始まる語句
小車梅
小車輪