トップ
>
実意
>
じつ
ふりがな文庫
“
実意
(
じつ
)” の例文
旧字:
實意
人情の花も
失
(
なく
)
さず義理の幹も
確然
(
しつかり
)
立てゝ、
普通
(
なみ
)
のものには出来ざるべき親切の相談を、一方ならぬ
実意
(
じつ
)
の有ればこそ源太の懸けて呉れしに
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
人情の花も
失
(
な
)
くさず義理の幹もしっかり立てて、
普通
(
なみ
)
のものにはできざるべき親切の相談を、一方ならぬ
実意
(
じつ
)
のあればこそ源太のかけてくれしに
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
“実意”で始まる語句
実意立