トップ
>
孕環
ふりがな文庫
“孕環”の読み方と例文
読み方
割合
ようかん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ようかん
(逆引き)
それから『綱目』に〈『主物簿』いう
孕環
(
ようかん
)
の兎は左腋に
懐
(
いだ
)
く毛に文采あり、百五十年に至りて、環脳に転ず、能く形を隠すなり、王相の『雅述』にいわく兎は潦を以て鼈と
為
(
な
)
り鼈は旱を以て兎と為る
十二支考:02 兎に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
孕環(ようかん)の例文をもっと
(1作品)
見る
孕
漢検1級
部首:⼦
5画
環
常用漢字
中学
部首:⽟
17画
“孕”で始まる語句
孕
孕石
孕婦
孕児
孕子
孕産
孕鹿
孕独楽
孕石忠弥
孕石小右衛門