トップ
>
妹背貝
ふりがな文庫
“妹背貝”の読み方と例文
読み方
割合
いもせがい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いもせがい
(逆引き)
第二篇の饗庭篁村の『掘出し物』は丁度
新店
(
しんみせ
)
の
見世開
(
みせびら
)
きに
隣家
(
となり
)
の
老舗
(
しにせ
)
の番頭を
傭
(
やと
)
って来たようなものであるが、続いて思案の『
乙女心
(
おとめごころ
)
』、漣の『
妹背貝
(
いもせがい
)
』と
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
妹背貝(いもせがい)の例文をもっと
(1作品)
見る
妹
常用漢字
小2
部首:⼥
8画
背
常用漢字
小6
部首:⾁
9画
貝
常用漢字
小1
部首:⾙
7画
“妹背”で始まる語句
妹背山
妹背
妹背島
妹背鏡
妹背山婦女庭訓
検索の候補
妹背山
妹背
妹背島
妹背鏡
妹背山婦女庭訓