トップ
>
奧津島比賣
ふりがな文庫
“奧津島比賣”の読み方と例文
読み方
割合
おきつしまひめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おきつしまひめ
(逆引き)
天
(
あめ
)
の
眞名井
(
まなゐ
)
一一
に振り滌ぎて、さ
齧
(
が
)
みに
齧
(
か
)
みて、吹き棄つる
氣吹
(
いぶき
)
の
狹霧
(
さぎり
)
に成りませる神の御名
一二
は、
多紀理毘賣
(
たぎりびめ
)
の命、またの御名は
奧津島比賣
(
おきつしまひめ
)
の命といふ。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
奧津島比賣(おきつしまひめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
奧
部首:⼤
13画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
賣
部首:⾙
15画
検索の候補
津島
秋津島
玉津島
神津島
津島祭
玉津島明神
津島恒之進
大倭豐秋津島
大日本豊秋津島
奧津比賣
“奧津島比賣”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼