トップ
>
奇怪
>
おかし
ふりがな文庫
“
奇怪
(
おかし
)” の例文
奇怪
(
おかし
)
なことのように朋輩は思って中には今の世間に能くある例を
引
(
ひい
)
て善くない噂を立てる連中もあった。
二少女
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
……しかし
何故
(
なにゆえ
)
妾がこんな
奇怪
(
おかし
)
な事をしていたのかと申しますと、これはジッとしていながら、お二人の行衛を探すのに一番都合の良い工夫だと思ったからです。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
「ハア……しかし何ですね。……その前にその芬子という妹は、何だってソンナ
奇怪
(
おかし
)
な真似をしたんでしょうか。姉さんの着物を着て、その夫に仕える真似事をしたりなんか」
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
“奇怪”の意味
《名詞》
常識では考えられない不思議なこと。変わっていて怪しいこと。
(出典:Wiktionary)
奇
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
怪
常用漢字
中学
部首:⼼
8画
“奇怪”で始まる語句
奇怪至極
奇怪千万
奇怪事
奇怪味
奇怪々々