トップ
>
夷川
>
えびすがわ
ふりがな文庫
“
夷川
(
えびすがわ
)” の例文
つい先日までは鉄金具の引手で、ほとんど円形に近い
肉太
(
にくぶと
)
のものがありました。これらの棚や箪笥類を
鬻
(
ひさ
)
ぐのは
夷川
(
えびすがわ
)
で、全町家具の通りであります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
街道をつたって同じ仕事が目に繰り返って映れば、その
業
(
わざ
)
に歴史があることが判る。
漆器
(
しっき
)
屋、
竹籠
(
たけかご
)
屋、
箪笥
(
たんす
)
屋等、多くは集団して軒を連ねる。京の
夷川
(
えびすがわ
)
等いい例である。
地方の民芸
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
夷
漢検準1級
部首:⼤
6画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“夷川”で始まる語句
夷川通