トップ
>
太子廟
>
たいしびょう
ふりがな文庫
“
太子廟
(
たいしびょう
)” の例文
あの折は、この弁円も見のがし、また、次の
河内
(
かわち
)
の
太子廟
(
たいしびょう
)
でも、むなしく
彼奴
(
きゃつ
)
を取り逃がしたが、今日はそうはさせぬ。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
磯長
(
しなが
)
の
太子廟
(
たいしびょう
)
に夜籠りをしたのを知ったから、こよいこそと、忍び寄って、善信めを斬ろうと計ったところが、あの連れている犬のやつが、縛っておいた縄を噛みきって、大事な刹那に
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
小刀でなにか
彫
(
ほ
)
っていたり、仙味のあるような、俗人のような一向つかまえどころのない人間のように見える男だったが、
太子廟
(
たいしびょう
)
の奥に、この四日ばかり、法華経の声がもれるようになってからは
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
廟
漢検準1級
部首:⼴
15画
“太子”で始まる語句
太子
太子殿下
太子流
太子丹
太子河
太子講
太子左輔