トップ
>
大聖不動明王
ふりがな文庫
“大聖不動明王”の読み方と例文
読み方
割合
だいしょうふどうみょうおう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいしょうふどうみょうおう
(逆引き)
「私たちは
大聖不動明王
(
だいしょうふどうみょうおう
)
の御使の、
金伽羅
(
こんがら
)
、
勢多伽
(
せいたか
)
という童子、文覚無上の大願を起して勇猛な
行
(
ぎょう
)
を企てているから、行って力を借してやれとの仰せ、不動明王のご命令で現れたのです」
現代語訳 平家物語:05 第五巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
大聖不動明王(だいしょうふどうみょうおう)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
聖
常用漢字
小6
部首:⽿
13画
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
動
常用漢字
小3
部首:⼒
11画
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
王
常用漢字
小1
部首:⽟
4画
“大聖不動明王”の関連語
不動尊
“大聖不動”で始まる語句
大聖不動尊
検索の候補
大山大聖不動明王
南無大聖不動明
不動明王
大聖不動尊
南無成田山不動明王
大聖威怒王
大聖寺
大聖
大聖人
大聖僧