トップ
>
大理石材
ふりがな文庫
“大理石材”の読み方と例文
読み方
割合
だいりせきざい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいりせきざい
(逆引き)
そこには山を切り開いて
盆地
(
ぼんち
)
が作られ、そこに巨大なる
大理石材
(
だいりせきざい
)
を使って建てた
大宮殿
(
だいきゅうでん
)
があったが、今から二千年ほど前に戦火に焼かれ、砕かれ、そのあとに永い
星霜
(
せいそう
)
が流れ
霊魂第十号の秘密
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
大理石材(だいりせきざい)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
材
常用漢字
小4
部首:⽊
7画
“大理石”で始まる語句
大理石
大理石彫
大理石脈
大理石色
大理石門
検索の候補
大理石
大理石彫
大理石脈
黒大理石
大理石色
大理石門
人造大理石
大磐石
大石
大盤石