トップ
>
夜会巻
>
やかいまき
ふりがな文庫
“
夜会巻
(
やかいまき
)” の例文
その燕嬢は当時の
夜会巻
(
やかいまき
)
に髪を結い、黒紋付の羽織の、りゅうとしたなりで高座にでて、人気を呼んでいました。
平次放談
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
髪は
夜会巻
(
やかいまき
)
というものに結って、静岡ではこのごろ、県令の奥様が
翳
(
さ
)
しているといわれている舶来の
蝙蝠傘
(
こうもりがさ
)
を持って、散りしいている地上の花へ、傘の先で何やら描いていた。
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
会
常用漢字
小2
部首:⼈
6画
巻
常用漢字
小6
部首:⼰
9画
“夜会”で始まる語句
夜会服
夜会
夜会結
夜会場