トップ
>
塗籠籐
>
ぬりごめとう
ふりがな文庫
“
塗籠籐
(
ぬりごめとう
)” の例文
行家は紺の錦の直垂に黒糸縅の鎧、二十四本の
大中黒
(
おおなかぐろ
)
の矢を背に、
塗籠籐
(
ぬりごめとう
)
の弓を脇にはさみ、兜を同じく高紐にかけて控えた。法皇から平家追討の仰せが下った。
現代語訳 平家物語:08 第八巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
黒皮縅
(
くろかわおどし
)
の鎧を着て二十四差した
黒縨
(
くろほろ
)
の矢を負い、
塗籠籐
(
ぬりごめとう
)
の弓を脇にかいばさんだ勇ましい姿であったが、
兜
(
かぶと
)
を脱いで背中にかけ、
箙
(
えびら
)
から、
小硯
(
こすずり
)
と
畳紙
(
たとうがみ
)
を取りだすと、すぐ願書を書きはじめた。
現代語訳 平家物語:07 第七巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
塗
常用漢字
中学
部首:⼟
13画
籠
常用漢字
中学
部首:⽵
22画
籐
漢検1級
部首:⽵
21画
“塗籠”で始まる語句
塗籠
塗籠造
塗籠窓