トップ
>
地蔵前
ふりがな文庫
“地蔵前”の読み方と例文
読み方
割合
じぞうまえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じぞうまえ
(逆引き)
畑村の境から
茗荷谷
(
みょうがだに
)
、
多賀谷
(
たがだに
)
、それから
地蔵前
(
じぞうまえ
)
。法輪寺で昼食して、鎮守
八島神社
(
やしまじんじゃ
)
に参詣した時に純之進は芝居の板番付が新しく奉納額として懸っているのを見出した。
丹那山の怪
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
地蔵前(じぞうまえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“地蔵”で始まる語句
地蔵
地蔵菩薩
地蔵尊
地蔵眉
地蔵行者
地蔵頭
地蔵峠
地蔵様
地蔵堂町
地蔵堂
検索の候補
地蔵
石地蔵
地蔵尊
地蔵菩薩
六地蔵
地蔵眉
地蔵様
地蔵頭
化地蔵
石地蔵𦬇