トップ
>
四十雀
>
しじゅうがら
ふりがな文庫
“
四十雀
(
しじゅうがら
)” の例文
だが、じつは半分は歌を作ってあるくんだからおもしろい。それこそかまやしねえ。山路などにかかるてえと
菫
(
すみれ
)
が咲いてる、
四十雀
(
しじゅうがら
)
が鳴いてる。
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
“四十雀(シジュウカラ)”の解説
シジュウカラ(四十雀、Parus minor)は、シジュウカラ科シジュウカラ属に分類される鳥類。
和名は地鳴きの「ジジジッ」が「シジュウ」に聞こえることに由来する。
(出典:Wikipedia)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
雀
漢検準1級
部首:⾫
11画
“四十”で始まる語句
四十
四十路
四十物町
四十九重
四十恰好
四十日
四十年
四十五
四十起
四十歳