トップ
>
嘔気
>
むかつ
ふりがな文庫
“
嘔気
(
むかつ
)” の例文
旧字:
嘔氣
「
妓
(
おんな
)
の数もあんなにあろうとは思いも寄らなかった。毎日毎日、白粉臭いのを首実検してつくづく
厭
(
いや
)
になりましたよ、おしまいには
嘔気
(
むかつ
)
いて来る」
銭形平次捕物控:029 江戸阿呆宮
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
“嘔気”の意味
《名詞》
嘔気 (おうき)
嘔吐する事を望む状態。吐きたくなるほど気分が悪いこと。
(出典:Wiktionary)
“嘔気(吐き気)”の解説
吐き気(はきけ)とは、腹部上部に不快感を覚え、嘔吐(胃内の内容物を口から吐き出すこと)を催す症状・感覚である。嘔気(おうき)、悪心(おしん)ともいう。むかつきもこれに近い症状である。
消化器の異常や、消化不良発生など、様々な原因がある。
(出典:Wikipedia)
嘔
漢検1級
部首:⼝
14画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“嘔”で始まる語句
嘔吐
嘔
嘔氣
嘔吐気
嘔吐物
嘔出
嘔上
嘔感
嘔逆
嘔吐方