トップ
>
善哉童子
>
ぜんざいどうじ
ふりがな文庫
“
善哉童子
(
ぜんざいどうじ
)” の例文
右にこの
轡
(
くつわ
)
を取って、ちょっと振向いて、
菩薩
(
ぼさつ
)
にものを言いそうなのが
優闐玉
(
ゆうてんぎょく
)
、左に
一匣
(
いっこう
)
を捧げたのは
善哉童子
(
ぜんざいどうじ
)
。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
善
常用漢字
小6
部首:⼝
12画
哉
漢検準1級
部首:⼝
9画
童
常用漢字
小3
部首:⽴
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“善哉”で始まる語句
善哉
善哉善哉
善哉屋
善哉々々
善哉庵永機