トップ
>
唐人川
ふりがな文庫
“唐人川”の読み方と例文
読み方
割合
とうじんがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうじんがわ
(逆引き)
彦太郎が舌打して、
旱魃
(
かんばつ
)
で水量の減った
唐人川
(
とうじんがわ
)
に沿うて下って行くと、背中に、掘立小屋の中で、妙な
節廻
(
ふしまわ
)
しで李聖学が朝鮮の歌を呶鳴っている声が聞えた。
糞尿譚
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
唐人川(とうじんがわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
唐
常用漢字
中学
部首:⼝
10画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“唐人”で始まる語句
唐人
唐人髷
唐人笛
唐人船
唐人小路
唐人子
唐人館
唐人町
唐人神
唐人笊
検索の候補
唐人
唐人髷
毛唐人
唐人笛
唐川
人参川
唐人船
唐人子
人奪川
鬼唐人