トップ
>
卷子紡麻
>
へそを
ふりがな文庫
“
卷子紡麻
(
へそを
)” の例文
ここを以ちてその父母、その人を知らむと
欲
(
おも
)
ひて、その女に
誨
(
をし
)
へつらくは、「
赤土
(
はに
)
を床の邊に散らし、
卷子紡麻
(
へそを
)
を針に
貫
(
ぬ
)
きて、その衣の
襴
(
すそ
)
に刺せ」と
誨
(
をし
)
へき
一一
。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
卷
部首:⼙
8画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
紡
常用漢字
中学
部首:⽷
10画
麻
常用漢字
中学
部首:⿇
11画