トップ
>
南淵山
>
みなぶちやま
ふりがな文庫
“
南淵山
(
みなぶちやま
)” の例文
「
御食
(
みけ
)
むかふ」は、
御食
(
みけ
)
に供える物の名に冠らせる詞で、此処の
南淵山
(
みなぶちやま
)
に冠らせたのは、
蜷貝
(
みながい
)
か、
御魚
(
みな
)
かのミナの音に
依
(
よ
)
ってであろう。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
御食
(
みけ
)
むかふ
南淵山
(
みなぶちやま
)
の
巌
(
いはほ
)
には
落
(
ふ
)
れる
斑雪
(
はだれ
)
か
消
(
き
)
え
残
(
のこ
)
りたる 〔巻九・一七〇九〕 柿本人麿歌集
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
南
常用漢字
小2
部首:⼗
9画
淵
漢検準1級
部首:⽔
12画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“南淵”で始まる語句
南淵請安