トップ
>
千秋万古
ふりがな文庫
“千秋万古”の読み方と例文
読み方
割合
せんしゅうばんこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんしゅうばんこ
(逆引き)
二人は底知れぬ谷に
墜
(
お
)
ち
失
(
う
)
せたり。
千秋万古
(
せんしゅうばんこ
)
、ついにこの二人がゆくえを知るものなく、まして一人の
旅客
(
たびびと
)
が情けの光をや。
詩想
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
千秋万古(せんしゅうばんこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
“千秋万”で始まる語句
千秋万歳
検索の候補
千秋万歳
千秋
万古
千秋楽
万古不朽
百千秋
万古焼
久我千秋
早苗千秋
金勝千秋