トップ
>
兵部卿基経
ふりがな文庫
“兵部卿基経”の読み方と例文
読み方
割合
ひょうぶきょうもとつね
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひょうぶきょうもとつね
(逆引き)
京極摂政師実
(
きょうごくせっしょうもろざね
)
の孫——
大炊御門経宗
(
おおいみかどつねむね
)
とか、花山院の左大臣
兼雅
(
かねまさ
)
とか、京極大夫隆信とか、
民部卿範光
(
みんぶきょうのりみつ
)
、
兵部卿基経
(
ひょうぶきょうもとつね
)
などという人々は、日ごろから、法然に帰依している人たちであるしまた政治的にも
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
兵部卿基経(ひょうぶきょうもとつね)の例文をもっと
(1作品)
見る
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
卿
漢検準1級
部首:⼙
12画
基
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
経
常用漢字
小5
部首:⽷
11画
“兵部卿基”で始まる語句
兵部卿基親
検索の候補
兵部卿基親
兵部卿
兵部卿尊仁
兵部
兵部大輔
兵部少輔
兵部尚書
兵部省
恤兵部
千坂兵部