トップ
>
公家大名
>
くげだいみょう
ふりがな文庫
“
公家大名
(
くげだいみょう
)” の例文
「金銀は卑しきものとて手にも触れず、
仮初
(
かりそめ
)
にも物の
直段
(
ねだん
)
を知らず、
泣言
(
なきごと
)
を言はず、まことに
公家大名
(
くげだいみょう
)
の
息女
(
そくじょ
)
の如し」とは江戸の
太夫
(
たゆう
)
の讃美であった。
「いき」の構造
(新字新仮名)
/
九鬼周造
(著)
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
名
常用漢字
小1
部首:⼝
6画
“公家”で始まる語句
公家
公家衆
公家様
公家摂籙
公家眉
公家詞
公家一統
公家攝籙
公家攝録
公家気質