“倭漢三才図会”の読み方と例文
読み方割合
わかんさんさいずえ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
寺島良安てらじまりょうあんの『倭漢三才図会わかんさんさいずえ』にも椿を倭字(日本字)だと書いてある。ゆえにこの椿はツバキと訓むよりほかにいいようはない。
植物一日一題 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
今から二八二年前の正徳五年(1715)に発行の『倭漢三才図会わかんさんさいずえ』に「薄皮アリテ灰白色肉白ク頗ル麦蕈ショウロニ似タリ煮テ食ウニ味淡甘ナリ」
植物一日一題 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
また『倭漢三才図会わかんさんさいずえ』に蒜すなわち小蒜をコビル、メビルとしてあるのは古名に従ったので、それはよいとして、さらにこれをニンニクとしてあるのはよろしくない。
植物一日一題 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)