トップ
>
何某様
ふりがな文庫
“何某様”の読み方と例文
旧字:
何某樣
読み方
割合
どなたさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どなたさま
(逆引き)
皆な此の
財産
(
しんだい
)
の御蔭だあネ、
面
(
かほ
)
の
艶
(
つや
)
よりも今は
黄金
(
おかね
)
の光ですよ、
憚
(
はゞか
)
りながら此の財産は
何某様
(
どなたさま
)
の御力だと思ふんだ、——其の恩も思はんで、身分の程も知らなんで、少しばかりの容姿を鼻に掛けて
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
何某様(どなたさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
何
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
某
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“何某”で始まる語句
何某
何某殿
何某侯
何某家
何某屋
何某樣
何某處
何某大學
何某学校
何某學校
検索の候補
何某
何某殿
聖何某
何某處
何某樣
何某屋
何某家
何某侯
何某學校
何某学校