トップ
>
伊良部島
ふりがな文庫
“伊良部島”の読み方と例文
読み方
割合
いらぶしま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いらぶしま
(逆引き)
他の側面では属島
伊良部島
(
いらぶしま
)
の
佐良浜
(
さらはま
)
の
磯
(
いそ
)
まわりが著名であった。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
伊良部島(いらぶしま)の例文をもっと
(1作品)
見る
“伊良部島”の解説
伊良部島(いらぶじま)は、宮古列島の島のひとつである。全島が沖縄県宮古島市に属する。
2005年に市町村合併により宮古島市の一部になるまでは、西側に隣接する下地島とともに宮古郡伊良部町を形成し、その中心であった。
(出典:Wikipedia)
伊
漢検準1級
部首:⼈
6画
良
常用漢字
小4
部首:⾉
7画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
“伊良”で始まる語句
伊良虞
伊良湖崎
伊良子
伊良胡
伊良湖岬
伊良湖
伊良虞岬
伊良子光通
伊良虞能島之
検索の候補
沖永良部島
伊良虞能島之
井伊掃部頭
伊部
伊良湖崎
永良部鰻
阿部伊勢守
伊自良
伊良胡
永良部