トップ
>
仏画師
>
ぶつがし
ふりがな文庫
“
仏画師
(
ぶつがし
)” の例文
第一の夫は
行商人
(
ぎょうしょうにん
)
、第二の夫は
歩兵
(
ほへい
)
の
伍長
(
ごちょう
)
、第三の夫はラマ教の
仏画師
(
ぶつがし
)
、第四の夫は僕である。僕もまたこの頃は無職業ではない。とにかく器用を看板とした一かどの
理髪師
(
りはつし
)
になり
了
(
おお
)
せている。
第四の夫から
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
仏
常用漢字
小5
部首:⼈
4画
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“仏画”で始まる語句
仏画